広島銘菓

新・平家物語 24小箱入

3,750 円 税込
数量

※ 熨斗オプションはカート画面でご選択ください

送料無料バナー
商品説明
レビュー ( 件)
商品詳細

文豪・吉川英治先生の名作「新・平家物語」にちなんで創作されました。

カステラの切り口を十二単衣に見立て、赤あんを平氏、白あんを源氏として、一つの小箱に納めて平和を象徴しています。
いにしえの源平女人を想わせる、優雅な洋風和菓子です。
昔から長く愛されている銘菓として「ザ・広島ブランド」に認定されました。

にしき堂のこだわり

百 試 千 改

百回試して、千回改めよう。
毎日毎日が挑戦であり、立ち止まってはなりません。
美味しいお菓子作りのために、チャレンジし続けたいと思います。

素材へのこだわり
■ 小豆
にしき堂の小豆は北海道産。にしき堂が求める品質水準にこたえるために、土づくりにこだわり、数年に一回収穫する輪作を守り、契約農家の皆さんが一生懸命作っています。

■ 水
餡づくりに重要な水。にしき堂はおいしい水を求め、日浦山のふもとにある広島県海田町に製餡工場を建てました。良質な地下水で炊いた餡は、小豆の風味豊かな味わいが特徴です。

■ 米粉
米粉は広島県内産の活用に積極的に取り組んで、お菓子を通して"広島の美味しい"が全国に届くことを願っています。

にしき堂のこだわり

受賞歴

平成23年2月 広島市制定“ザ・広島ブランド”選定
令和2年2月  第60回NIPPON OMIYAGE AWARD"全国観光土産品連盟会長賞"受賞

レビュー投稿で50ptプレゼント!

※ショップ側でレビューを確認後、ポイントを付与させていただきますのでお時間をいただく場合がございます。 1商品 1レビューまでとさせていただきます。

内容量 新・平家物語 24小箱入
賞味期限 お届け後14日間前後
保存方法 高温、多湿を避け常温で保存して下さい。
原材料
(特定原材料等:小麦、卵、乳成分、アーモンド、大豆)
白餡(砂糖、大手亡豆、水飴)(広島県製造)、小豆粒餡(砂糖、小豆(北海道)、水飴、米飴)、殺菌液卵、砂糖、マーガリン、小麦粉、ショートニング、コーンスターチ、還元水飴、梅酒、アーモンド加工品/トレハロース、ソルビトール、乳化剤、プロピレングリコール、膨張剤、糊料(カラギナン)、香料、着色料(カロチン)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
【栄養成分表示】1小箱当たり/熱量128kcal、たんぱく質2.3g、脂質4.3g、炭水化物19.9g、食塩相当量0.05g(推定値)
この商品について問い合わせる
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
5件のレビュー
  •  
    100.0%
    (5)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • ベストレビュー
    2023年12月23日 08:48

    とても美味しいのでお土産にお勧めです
    小箱に入っているので高級感があります♪

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • ベストレビュー
    2023年12月15日 08:58

    上品でとても美味しいです
    小箱に2種類のあん入り和風バームクーヘンが入り
    手土産にピッタリです^ ^

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • ベストレビュー
    2023年7月12日 20:56

    他県の方に広島でお土産を買うなら、新平家物語を必ず薦めています
    バームクーヘン部分も餡子も間違いなく美味しいです!
    広島で1番好きな和菓子屋さんは、にしき堂
    またお取り寄せさせてください(^-^)

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • ベストレビュー
    2023年1月29日 20:21

    20年以上お土産の定番です。毎回喜ばれます。遠方にはオンライン注文が便利ですね。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • ベストレビュー
    2022年11月30日 15:24

    新・平家物語ができた頃からのファンです。
    広島と言えば「もみじ饅頭が圧倒的に有名だけど、「こんなに上品でおいしいお菓子もある」のを知ってもらうために、今回お礼の品として贈りました。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
(5)